YOUTUBE \しょーやんチャンネル/ 更新しました! You Tubeチャンネル

とび・土工・コンクリート工事業で建設業許可を取得したい方へ!行政書士が解説します!

目次

はじめに

とび・土工・コンクリート工事業とは、日本の建設業法に基づく専門的な工事業種の一つです。この業種は、建築現場や土木工事において非常に重要な役割を果たします。工事現場での安全確保や効率的な作業進行のために欠かせない存在であり、その仕事は多岐にわたります。本記事では、とび・土工・コンクリート工事業の具体的な内容、重要性、そして専任技術者になるための資格について詳しく解説します。

とび・土工・コンクリート工事業の概要

とび・土工・コンクリート工事業は、足場の組立て、くい打ち、土砂等の掘削、コンクリート工作物の築造、基礎工事などの工事を総称した工事です。具体的には以下のような作業が含まれます。

  • 足場の組立て:建設現場での作業の安全を確保するために、足場を組み立てる作業です。高所での作業が多いため、安全対策が特に重要です。
  • 機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置:大型の機械や建設資材を現場に運び、適切な位置に配置する作業です。クレーンやフォークリフトなどを使用します。
  • 鉄骨等の組立て:建物の骨組みとなる鉄骨を組み立てる作業です。精密な作業が求められ、高度な技術と経験が必要です。
  • 工作物の解体:老朽化した建物や不要になった構造物を解体する作業です。解体後の廃材処理やリサイクルも重要な要素です。
  • 土砂等の掘削:基礎工事や地下構造物の建設のために、土砂を掘削する作業です。ショベルカーやバックホーなどの重機が使用されます。
  • コンクリート工作物の築造:建物の基礎や構造物のために、コンクリートを打設する作業です。適切な配合と施工が必要です。

これらの工事は、それぞれが専門的な技術と知識を必要とし、建築物の安全性や耐久性に直結します。例えば、足場が不安定であれば、工事の安全性が確保できず、重大な事故につながる可能性があります。したがって、とび・土工・コンクリート工事業者は、高い技術力と経験を持ったプロフェッショナルでなければなりません。

とび・土工・コンクリート工事業の重要性

とび・土工・コンクリート工事業の重要性は、建築物の安全性と直結している点にあります。特に、日本は地震が多発する国であり、建築物の耐震性が非常に重要視されます。基礎工事やコンクリート打設の品質が建物の耐震性を左右するため、これらの工事がしっかりと行われることが求められます。

また、都市部での再開発やインフラ整備が進む中で、とび・土工・コンクリート工事業の需要は高まり続けています。例えば、高層ビルの建設には、複雑な足場組みや高所作業が必要であり、安全かつ効率的に作業を進めるためには、高度な技術と経験が求められます。

さらに、公共事業やインフラ整備においても、とび・土工・コンクリート工事業は欠かせない存在です。道路や橋梁の建設、ダムの建設など、公共の安全と利便性を支える重要な役割を果たしています。これらの工事が適切に行われることで、地域社会の発展や住民の安全が確保されます。

専任技術者になるための資格

とび・土工・コンクリート工事業の専任技術者になるためには、特定の国家資格が必要です。以下に、専任技術者として認められる主な資格を表にまとめました。

資格名詳細
1級建築施工管理技士建築工事の施工管理に関する国家資格。
2級建築施工管理技士建築工事の施工管理に関する国家資格。
1級土木施工管理技士土木工事の施工管理に関する国家資格。
2級土木施工管理技士土木工事の施工管理に関する国家資格。
1級建設機械施工技士建設機械の操作・管理に関する国家資格。
2級建設機械施工技士建設機械の操作・管理に関する国家資格。
鉄筋施工技士鉄筋工事の施工管理に関する国家資格。
コンクリート診断士コンクリート構造物の診断・評価に関する資格。
コンクリート技士コンクリート工事の施工管理に関する資格。

これらの資格を持つことで、専任技術者としてとび・土工・コンクリート工事業に従事することが可能になります。各資格は、特定の工事分野における専門的な知識と技術を証明するものであり、工事の安全性と品質を保証するために不可欠です。
下記が東京都市整備局のHPリンクです。こちらからも確認ができますのでご興味のある方はご確認ください。東京都市整備局HP

まとめ

とび・土工・コンクリート工事業は、建設業の中でも特に重要な役割を果たす業種です。その仕事は、高度な技術と経験を必要とし、建築物の安全性や耐久性に大きく関わります。特に、日本のような地震多発国においては、その重要性は一層高まります。

足場の組立てや重量物の運搬、鉄骨の組立て、工作物の解体、土砂の掘削、コンクリート打設などの具体的な作業内容についても理解を深めることができたかと思います。これらの工事は、それぞれが専門的な知識と技術を必要とし、建築物の安全性と耐久性を支える重要な役割を担っています。

専任技術者としてこれらの工事に従事するためには、適切な資格を取得することが必要です。本記事で紹介した資格を参考に、自身のキャリアパスを考え、適切な資格取得を目指してください。

本記事が、とび・土工・コンクリート工事業の理解を深める一助となり、この業種の重要性や具体的な作業内容についての認識が広がれば幸いです。この業界に携わるすべての方々が、安全かつ高品質な工事を実現し、持続可能な社会の構築に貢献できることを願っています。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちらから!

TEL 090-9249-0342

LINE、メールでのお問い合わせはこちらから!

河西将弥
行政書士
東京の福生市で行政書士として開業中。同時に3期目の不動産会社を経営中。建設業専門行政書士として、建設業者様を事務所探しから許可取得後の継続フォローまでトータルでサポート。その他決算変更届や更新など建設業のことなら何でもお任せください。また、産業廃棄物収集運搬業許可新規や融資もサポートしています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次